神奈川県川崎市 宮前区白幡台の団地リノベーションが完成いたしました。
Contents
Data


エリア | 神奈川県川崎市宮前区白幡台 |
---|---|
構造 | RC造 |
専有面積 | 46.90㎡(バルコニー面積 8.00㎡) |
間取 | 1SLDK |
建築時期 | 昭和46年築 |
スタイル | 団地リノベーション |
デザイン設計 | studioAABA 北岡吾朗 |
施工 | ㍿フジケン |
Appearance


棟と棟の間隔がしっかりと確保されていて開放感があります。
壁式構造なので制限の多い団地、でもそれが妙にかわいかったりします。
Plan
間取りはこのようにいたしました。
北側に水廻りを集中させ、南側はなるべく居住スペースに。




Before→After
玄関(Before)


玄関(After)
間打ちをし、スッキリと白とグレーでまとめました。照明がいいアクセントになっていますね。


玄関から(Before)


玄関から(After)
洗面脱衣スペースの確保の為、すこし左側に壁を立ち上げてます。下足棚はそれを利用して。


トイレ・洗面(Before)


トイレ・洗面(After)
洗面脱衣スペースの確保の為、すこし数種類の白の素材を使ってシンプル過ぎない空間に


浴室(Before)


浴室(After)
クッキリとモノトーンな浴室に仕上がっています。


シャープな浴槽、かわいいです。


玄関正面の扉は、洗濯機置き場です。


赤のアーチをくぐると、


リビングとなっております。


元々はキッチンがあった場所なのですが。




変身してもらいました。




気分に合わせて照明も変えていただけます。








奥には収納用に120cmほどの空間も用意しております。


洋室は、明るい時間と夜とではすこし表情もかわって、落ち着く青いお部屋です。




最後にキッチン。
ここは打って変わって男前に仕上がっています。
3面黒く塗装し、


ぷかっと浮かぶキッチンに、背面は黒のタイル。


こう見えて180cm幅があります。
ここだけ照明をつけて没頭できそうです。


各部屋それぞれ楽しめる、ステキなリノベ団地に仕上がりました。